2024年4月1日付宅配便届出運賃等の改定のお知らせ
お知らせ
2023.10.27
持続可能な物流インフラの維持と品質の向上を目的に、宅配便などの届出運賃を、2024年4月1日より改定します。
なお、今後も経済状況や市場の変化を考慮し、適時運賃などの見直しを予定しています。
佐川急便は2023年4月の価格改定において、物流の2024年問題に対応するため、パートナー企業さまとの取引単価の見直しや、燃料補助金の支給、従業員の処遇改善などを実施してまいりました。
一方、現在においても、以下の通り、継続的な課題および大きな環境変化が生じています。佐川急便を含む物流事業者は、これまで以上に厳しさが増しており、長期的かつ継続的な対応が求められています。
- エネルギーや施設・車両等の価格高騰および労働コストの上昇
- 2030年の輸送力不足※を見据えた従業員とパートナー企業さまの労働環境改善
- 顧客ニーズに対応したサービス品質の維持・向上
- 省人化や業務効率化に向けた施設およびDXへの設備投資
佐川急便は、これからも、パートナー企業さまとともに輸送ネットワークを維持・強化し、生産性の向上・効率化と安定的なサービスの提供に努めてまいります。
-
※2030年の輸送力不足
内閣官房「物流革新緊急パッケージ」
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/buturyu_kakushin/dai3/siryou.pdf(PDF:1,032KB)
何も対策を講じなければ、2024年度には14%、2030年度には34%の輸送力不足の可能性があると試算されています。
改定内容(概要)
対象
飛脚宅配便(飛脚クール便含む)、飛脚特定信書便、飛脚国際宅配便
改定日
2024年4月1日(月)
運賃改定率
-
(1)飛脚宅配便:平均7%程度
-
(2)飛脚特定信書便:平均5%程度
-
(3)飛脚クール便付加料金(対象は140サイズ(30㎏)のみ):220円の値上げ
-
(4)飛脚国際宅配便:平均6%程度
(1)飛脚宅配便
(例)関東⇒関西
サイズ | 現行運賃 | 改定運賃 |
---|---|---|
60サイズ | 970円 | 1,040円 |
80サイズ | 1,280円 | 1,340円 |
100サイズ | 1,610円 | 1,630円 |
140サイズ | 2,100円 | 2,310円 |
160サイズ | 2,340円 | 2,570円 |
- 価格表記はすべて税込
(2)飛脚特定信書便
(例)関東⇒関西
サイズ | 現行運賃 | 改定運賃 |
---|---|---|
80サイズ | 1,280円 | 1,340円 |
100サイズ | 1,610円 | 1,630円 |
140サイズ | 2,100円 | 2,310円 |
160サイズ | 2,340円 | 2,570円 |
- 価格表記はすべて税込
(3)飛脚クール便付加料金(改定は、140サイズ(30kg)のみ)
サイズ | 現行付加料金 | 改定付加料金 |
---|---|---|
140サイズ(30kg以内) | 1,100円 | 1,320円 |
- 価格表記はすべて税込

(4)飛脚国際宅配便
(例)日本⇒アメリカ スモールパーセル(ビジネス小荷物)
重量 | 現行運賃 | 改定運賃 |
---|---|---|
5kg | 16,400円 | 16,900円 |
10kg | 25,200円 | 30,800円 |
- 価格表記はすべて免税
- 燃料サーチャージなど追加料金は含まれていません。