【佐川急便】令和5年度グリーン物流パートナーシップ会議にて「部門賞」を受賞
ニュースリリース
2023.12.19
SGホールディングスグループの佐川急便株式会社と西濃運輸株式会社(以下「西濃運輸」)は、2023年7月より実施している青森県下北郡向け荷物の共同輸配送の取り組みが「令和5年度グリーン物流パートナーシップ会議※1」物流パートナーシップ優良事業者表彰において部門賞を受賞しました。

国土交通省 鶴田浩久 物流・自動車局長、佐川急便 事業開発部 担当部長 佐藤諒平
今回受賞した『青森県下北郡向け荷物の共同輸配送※2』は、まず各社が青森県下北郡行きの荷物を岩手県以西より集荷し、岩手県内の拠点(佐川急便・岩手営業所/西濃運輸・盛岡支店)に集約します。下北郡行きの荷物を積載した佐川急便のトラックが西濃運輸・盛岡支店に立ち寄り、西濃運輸の下北郡行きの荷物を積み込み、佐川急便の下北営業所に輸送します。到着後、配達先のエリア別に仕分けを行い、佐川急便のドライバーが西濃運輸の下北郡行きの荷物も含め配達するものです。そうすることで、トラックの積載効率が向上し、トラック台数の削減、それによる労働・環境負荷低減を実現しています。なお、ドライバーの運行時間約8,083時間/年間(41.8%)が省力化され、CO2排出量約94.6t-CO2/年間(53%)が削減されました。
フロー図

今後も両社は、環境負荷低減を図るための物流効率化を着実に進め、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
-
※1グリーン物流パートナーシップ会議
経済産業省、国土交通省、公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会、一般社団法人日本物流団体連合会が主催し、物流分野における環境負荷の低減、物流の生産性向上等持続可能な物流体系の構築に向けた荷主企業・物流事業者が連携した取り組みを普及促進するため、平成17年4月に設立され、平成18年度より特に顕著な功績があった優良な取り組みに対して表彰が行われています。 -
※2