一覧を見る

荷物の種類から探す

一般

3辺合計160cm以内、重量30kg以内のお荷物にご利用ください。
[送る側]法人・個人
[受け取る側]法人・個人
佐川急便(飛脚宅配便・飛脚ラージサイズ宅配便)約款
3辺合計260cm以内・50kgまでのお荷物にご利用ください。
[送る側]法人・個人
[受け取る側]法人・個人
佐川急便(飛脚宅配便・飛脚ラージサイズ宅配便)約款
当社が差出人となって郵便局に差し出し、ゆうパケットとしてお届けいたします。小さなお荷物をお得に発送できます。
[送る側]法人・個人
[受け取る側]法人・個人
飛脚ゆうパケット便約款
世界220以上の国・地域へお届けいたします。
[送る側]法人・個人(一部)
[受け取る側]法人・個人(一部)
飛脚国際宅配便約款
航空機の利用で、北海道から沖縄まで翌日のお届けが可能になります。
[送る側]法人・個人
[受け取る側]法人・個人
航空宅配便等個建運送約款
航空機の利用で、北海道から沖縄まで翌日のお届けが可能になります。
[送る側]法人・個人
[受け取る側]法人・個人
航空宅配便等個建運送約款
お届け時間は、翌日午前9時からご指定いただくことが可能です。
[送る側]法人・個人
[受け取る側]法人
スーツやジャケットなどの衣類を専用の梱包資材でお届けいたします。
[送る側]法人・個人(一部)
[受け取る側]法人・個人(一部)
佐川急便(飛脚宅配便・飛脚ラージサイズ宅配便)約款

荷物の種類から探す

書類・機密文書

雑誌やカタログなどを安価にポストインで法人さまにお届けするサービスです。
[送る側]法人
[受け取る側]法人
飛脚メール便約款
他社と比べ安価でご提供いたします。専用サイトから簡単にご注文いただけます。
[送る側]法人・個人(一部)
[受け取る側]法人・個人
飛脚特定信書便約款
当社が差出人となって郵便局に差し出し、ゆうメールとしてお届けいたします。
[送る側]法人
[受け取る側]法人・個人
飛脚ゆうメール便約款
請求書や証明書など「信書便物」をお届けいたします。
[送る側]法人・個人
[受け取る側]法人・個人

荷物の種類から探す

チャーターサービス(貸し切り輸送)

ご指定の場所まで、一車まるごと貸し切りや、二社以上の積み合わせにより輸送するサービスです。
[送る側]法人・個人
[受け取る側]法人・個人
環境にやさしい鉄道輸送をお客さまにお選びいただける輸送サービスです。1コンテナ単位から貸し切りでご利用いただけます。
[送る側]法人・個人
[受け取る側]法人・個人
標準鉄道利用運送約款
ご指定の場所まで貸し切りや積み合わせにより輸送するサービスです。物量に応じて2t・4t・10tの車両をご用意します。
[送る側]法人・個人
[受け取る側]法人・個人
大きな家具や家電をドライバーと専用スタッフの2名でお届けいたします。
[送る側]法人
[受け取る側]法人・個人
佐川急便(飛脚宅配便・飛脚ラージサイズ宅配便)約款
会社まるごとの引っ越しから一般家庭の引っ越しまでお引き受けします。

荷物の種類から探す

冷凍・冷蔵

定めた温度管理により鮮度を維持してお届けいたします。
[送る側]法人・個人
[受け取る側]法人・個人
佐川急便(飛脚宅配便・飛脚ラージサイズ宅配便)約款

荷物の種類から探す

精密機器

パソコンなどの精密機器(電化製品)輸送に際し、安全性と機密性を守るサービスです。
[送る側]法人
[受け取る側]法人・個人
佐川急便(飛脚宅配便・飛脚ラージサイズ宅配便)約款

目的から探す

早く送りたい

航空機の利用で、北海道から沖縄まで翌日のお届けが可能になります。
[送る側]法人・個人
[受け取る側]法人・個人
航空宅配便等個建運送約款
お届け時間は、翌日午前9時からご指定いただくことが可能です。
通常の宅配便より早くお届けするため付加料金がかかります。
[送る側]法人・個人
[受け取る側]法人
航空機の利用で、北海道から沖縄まで翌日のお届けが可能になります。
[送る側]法人・個人
[受け取る側]法人・個人
航空宅配便等個建運送約款

目的から探す

一カ所に大量に送りたい

ご指定の場所まで、一車まるごと貸し切りや、二社以上の積み合わせにより輸送するサービスです。
[送る側]法人・個人
[受け取る側]法人・個人
環境にやさしい鉄道輸送をお客さまにお選びいただける輸送サービスです。1コンテナ単位から貸し切りでご利用いただけます。
[送る側]法人・個人
[受け取る側]法人・個人
標準鉄道利用運送約款
ご指定の場所まで貸し切りや積み合わせにより輸送するサービスです。物量に応じて2t・4t・10tの車両をご用意します。
[送る側]法人・個人
[受け取る側]法人・個人
大きな家具や家電をドライバーと専用スタッフの2名でお届けいたします。
[送る側]法人
[受け取る側]法人・個人
佐川急便(飛脚宅配便・飛脚ラージサイズ宅配便)約款
会社まるごとの引っ越しから一般家庭の引っ越しまでお引き受けします。

目的から探す

引越ししたい

会社まるごとの引っ越しから一般家庭の引っ越しまでお引き受けします。

目的から探す

電報を送りたい

他社と比べ安価でご提供いたします。専用サイトから簡単にご注文いただけます。
[送る側]法人・個人(一部)
[受け取る側]法人・個人
飛脚特定信書便約款

目的から探す

海外へ送りたい

世界220以上の国・地域へお届けいたします。
[送る側]法人・個人(一部)
[受け取る側]法人・個人(一部)
飛脚国際宅配便約款
佐川急便がお預りしたお荷物をEMS郵便物として海外へお届けいたします。
[送る側]法人
[受け取る側]法人・個人
飛脚グローバルポスト便約款
シンプルな料金設定で日本から海外に一般商業貨物(50kg以上)の重量貨物をお預かりします。
[送る側]法人
[受け取る側]法人
標準国際利用航空運送約款
日本発海上混載貨物を0.5R/T単位パッケージ料金(諸費用、通関料、海上運賃)にてご提供します。
[送る側]法人
[受け取る側]法人

目的から探す

機密文書の溶解処理・保管をしたい

目的から探す

出荷時に荷物の置き場所を指定して送りたい

お荷物をお送りいただく際に予めお荷物を置く場所の指定ができるサービスです。
[送る側]法人
[受け取る側]法人・個人

弊社を名乗る不審な電話について

佐川急便など宅配事業者の社名を騙る不審な電話が多発しております。弊社では、住所等が不明瞭だった場合や、代金引換のお荷物をお届けする際に事前にお電話をおかけすることはございますが、決して第三者の住所・電話番号や個人情報等をお聞きすることはございませんので、この類の不審な電話にはくれぐれもご注意くださいますようお願い申し上げます。

なお不審な電話がございましたら、担当営業所または「ご意見・お問い合わせ」へご一報いただければ幸いです。

<事例>

  • 佐川急便と名乗る男から、「伝票が雨に濡れて読めないので確認させてほしい」との電話があった。「住所と名前を教えてほしい」「息子さんへの贈り物ではないか?息子さんの名前は何か」と聞かれた。不審に思い、出荷人に問い合わせしてほしいと伝えると、「濡れていてわからない」と返答があり、「ドライバーが戻ったらまた連絡する」と言って電話を切って以降電話はなかった。
  • 佐川急便コールセンターのイトウと名乗る人物から「〇〇様の荷物が雨に滲んでよく読めない」と電話があった。「13時に荷物が届く」と言われたが配達には来ず、電話で伝えられたフリーダイヤルにかけたが佐川急便ではない所に繋がった。
  • 佐川急便のドライバーを名乗る男から「カード会社から本人確認の荷物がある。本人しか受取れないので、本人の在宅時間と携帯番号を教えて欲しい」と言われ、ご家族の方が教えた。その後、荷物は来ず、連絡も無かったので、本人に確認したがカード会社から届く予定の荷物は無かった。佐川急便に確認をすると該当荷物はないと言われた。
  • 佐川急便コールセンターの前田と名乗る人物から、「本日、娘さん宛に本人確認が必要な宅配便で発送する荷物があるので、詳しい住所を教えてほしい」との電話があった。電話を受けたご家族が旧姓で荷物が送られるはずはないと不審に思い、佐川急便に確認の電話をした。
  • 「佐川急便」とだけ名乗る、訛りのない男から娘さんの在宅確認の電話があった。その後1時間経っても配達に来ないので、不審に思ったご家族が佐川急便に確認の電話をした。
  • お客さまのもとに「佐川急便ですが伝票が濡れていて住所がわからず、電話番号だけ見えたので電話しました。お手数ですが、サービスセンター(0120で始まるフリーダイヤル)に電話し、住所とお名前を確認させてください」と電話があったので、いわれたサービスセンターに電話し、相手に住所・氏名を話したところ「電話番号が違いますね、間違えてかけたようです」といって切られた。
  • 弊社の名を騙り「佐川急便ですが、ご本人に直接渡す約束の荷物が届いているので携帯電話番号を教えてください」と番号を聞きだす。
  • 佐川急便を名乗る人物から「息子さんから荷物が届いているが、在宅ですか?」とAさん宅に電話があったが、Aさんは息子と現在同居しているので荷物が届くはずがなく、弊社営業所に問い合わせたところ、誰も電話はしていなかった。
  • 佐川急便のAと名乗る者からB社に「御社の近くで荷崩れをした時に、若い男性の方に手伝っていただいたのでお礼がしたい。社員の御名前を教えて欲しい」と電話があった。不審に思ったB社が弊社営業所に確認したが、Aという社員は存在しなかった。
  • A社に佐川急便のBと名乗る者から電話があり、A社従業員の名前を告げ、その方より電話をいただきたいと090で始まる携帯番号を伝えた。不審に思ったA社が弊社営業所に確認したが、Bという社員は存在せず、弊社側で携帯に電話したところ、相手先は金融業者のようであった。
  • Aさん宅に「佐川急便です。大阪から荷物が来ているのですが、住所と名前の確認をさせてください」と電話があり、お客さまも心当りが無いながらも住所・名前を伝えると、「携帯番号も教えてほしい」と言われたので、不審に思い一旦電話を切り、弊社営業所に連絡したが、誰もそのような電話をしていなかった。
  • 佐川急便のAと名乗る者より「荷物が届いています。B様いらっしゃいますか?」と電話があり、「Bは不在ですが、家には誰かいますので配達お願いします」といったところ、「本人でないと渡せないので、携帯番号を教えてください」と言われ、番号を教えたが荷物は届かず、その後Bさんの携帯に非通知で着信があった。
  • 弊社の名を騙り、小・中学校の同級生の住所・氏名を聞き出す。
  • 幼稚園児の自宅あてに「代引き着払いのゲーム100個を預かってますが購入していますか」と電話があり、頼んでいないことを告げると「悪徳商法だと思われるので、こちらで処理しておきます。念のため住所を確認させてください」と、個人情報を聞き出そうとする。不審に思って折り返すと言うと、一方的に電話を切ったり使われていないフリーダイヤルを告げる。
  • 幼稚園あてに「着払いの荷物で住所不明を大量に預かっている。そちらの幼稚園に通う子供宛なので自宅の住所と電話番号を教えて欲しい」と園児の住所を聞きだそうとする。不審に思って「折り返します」と言うと一方的に電話を切る。
  • 小学校宛に佐川急便と名乗る男から「悪徳業者から○年全員分のCDが届いている。1枚8,800円で、4日以内に代金を支払わないと3万円になってしまう。今一軒一軒電話をしたが通じない。クラスの他の子どもたちの名前と電話番号を教えて欲しい」と電話があった。